
ふくずみアレルギー科の室内
- 自然素材の内装の待合室です。
- 待合室のテーブルから受付を見たところ。空気清浄機も複数設置しています。
- 待合室の一角にある書籍・資料コーナー。院内でお読み頂くことができます。
- 第一診察室
- 処置室。一部の検査はここで行うものもあります。
- 処置室・点滴室。ベッドには医療用酸素ボンベ完備。チューブはステンレス製です。
- 玄関を入ったところにある情報交換コーナー。患者さんの交流サイトもあります。
- 玄関から中へ二重の扉になっています。
治療器具類
- 紫外線照射装置・全身用。扉を閉めたところ。
- 紫外線照射装置・全身用。扉を開けたところ。
- 紫外線照射装置・手足用。
- 紫外線照射装置・手足用。椅子に座って手足を器具に入れて使います。
- 自律神経重心動揺検査の装置。
- 自律神経重心動揺検査は、処置室で行います。
- 携帯用の医療用酸素ボンベ。装着するマスクもケナフ紙製、ホースもステンレス製でCS患者さんの負担が少ない素材が使用されています。
院内には何種類もの空気清浄機も置いて、院内の空気環境を保っています。
- シャープ製 プラズマクラスター
- オースチン社 ゼオライトを使用しています。
- ダイキン製 クリエール
- ダストフリー社(米国) 活性炭フィルターを使用しています。
- 待合室のテーブルから受付を見たところ。空気清浄機も複数設置しています。